仕   組   み

1.事前に顔写真ならびに保護した場合の連絡先情報など送付いただき事前登録します。

 

2.警察で保護された方の顔写真データを警察から送付いただき システム検索し

    似ている「候補者」の「連絡先」を問合せしてきた警察の方に報告します。

 候補となった方の「連絡先」にも当社から所在確認の依頼をいたします。

 所在不明の場合、最寄りの警察署に行方不明者届を出していただきます。 

 

3.警察の方から届け出された「警察署」や「候補者の連絡先」に問い合わせがなされ、

 届け出の正当性、ご本人確認の詰めなどをしていただきます。

 以降は警察で規定された手順となります。

 

 

登録する写真

 似ている顔を検索するため、保護された時点で警察や自治体で撮影されるデータに

似るだろう写真を事前登録します。

 

 1.一人一人撮影してください。

 

 2.帽子や眼鏡、カラーコンタクトは取って 頭全体を撮影ください。

 

 3.化粧は日常している程度またはなるべくしない。

 

 4.目を開けているもの と 閉じているものの2種類撮影します。 

  目を閉じているものは 意識を喪失している時の対策なので意識がない状態での

 表情が必要です。

 

 5.笑顔や表情は無理につくらない。

  いつも笑顔の人は無理に真面目にする必要はありません。

  保護され撮影された時に移されるだろうお顔が映るようにしてください。

 

 6.なるべく正面から撮影し上下左右から煽らない。

 

 7.カメラアプリや画像加工アプリで 加工やデコレーションしない。

 

 8.顔に陰ができないよう 太陽光や室内灯の下で撮影してください。

 

 9.疾病やケガなどで顔や通常の表情が変わった場合は更新してください。

 

登録するデータ

 後半で パターン別に求められる情報をまとめております。また、申し込み頂いた時点で内容により改めて

提供頂く情報をメールにてお知らせいたします。あわせてごらん頂ければ幸いです。  

 

1.ご本人情報

  家族・親族が見守り  オナマエ、住民登録している都道府県市区町村名

   見守り活動登録者   オナマエ、住民登録している都道府県市区町村名、登録番号

  成年後見など利用者  オナマエ、住民登録している都道府県市区町村名、登録番号

  行方不明者届出済み  お名前、受理番号

 

  ★ご本人の個人情報保護のため 届出されていない時点では名前や住所が個人で

  特定できないように配慮します。住所に番地の記載は不要ですが、申請者の記載に

  添います。

  ★行方不明者届出済みの場合、受理番号で確認できるようにします。 

 

2.緊急連絡先情報

        家族・親族      メールアドレス★必須

             メールがない場合 以下の項目よりお名前・オナマエと

             住所か電話いずれか、または両方 任意

             郵便番号、住所、電話番号

  見守り活動登録者   見守り団体連絡先名、電話番号

  成年後見など利用者  連絡先(団体)名、ご担当者名、電話番号

       行方不明者届出済み  窓口の警察署名、係名、電話番号

             警察署の電話番号はタウンページで確認します。 

  ★家族親族の方で 個人情報流出を危惧される場合は メールアドレスのみ登録

  下さい。メールアドレスの流出も懸念される場合はgmailやyahooその他フリー

  メールサービスのアドレスを取得し申請ください。ただし、フリーメールの場合

  当社からの連絡が確認できるよう 転送設定したり、こまめにメールチェックの

  機会を設けてください。メールでの連絡がつかず お支払い情報などで住所など

  がわかっている場合は これらの情報をもとに連絡差し上げる場合があります。 

    

 

 

4.費用お支払い情報

  家族・親族        銀行振込明細書または領収書メール添付でよければ

             メールアドレス

             

             メールがない場合ならびに紙の領収書が必要な場合

             郵便番号、住所、お名前、

 

  以下は 見守り活動団体や後見人の方が費用をお支払いされる場合です。

 

 

  見守り活動   見守り団体名、〒番号、住所、ご担当者名、電話番号

  成年後見    連絡先(団体)名、ご担当者名、〒番号、住所、電話番号